練習終わりました。やあー良かった今日はイメージ通り終わりました。
低学年は、ドリブル練習でボールをこまかく触ってもらいたくて同じ練習を繰り返してやってきたのですが、それが浸透してきた感じで、みんな少しづつステップが細かく丁寧になってきたこと。
高学年は、フェイントで抜こうとしたときにどうしても相手に当たってしまう、そのことをハーフタイムに「外で見ていると、どうもあたっちゃうこと多いね、何であたっちゃうの、もったいないね。」と言ったら、そうだと言うので、フェイントの掛け始める位置を変えてやらせてみたら、うちのシャビアロンソが、フェイントの掛けるところが近いとあたってしまうことに気づいて、自分で早く掛けようと変え始めた。後半のゲームで早めに動作に入ったことがうれしかった。
そこで早めに掛け出したことほめたら、同級生のルーニーも仕掛けが早くなった。
すごいな、と感心した。
実際には、大したことではないのですけど、考えて自分でプレーに変化を加えることが大切だと思っているのでそのことが定着してくれたらうれしいなと思います。
後、私としては比較の対象は、過去の自分と思っているので前より練習してうまくなったことをほめる様にしています。周りの子どもと比較してもそれぞれ違うので絶対違うと思うのです、努力した結果が出てくるのが、少年の頃のサッカーだと思いますので、このことは良くわかってもらえるのではないかと思います。自分自身の昔より成長していれば良しとしています。
たくさん書きましたけど今日はうれしかったです。