話を聞く子聞かない子

説明をよく聞いて動く子とあまり聞かないで動く子がいるなと今日
よく感じた。人がするのを見てからやればいいと思っているのか
も知れない。そうすると大事なことを理解できていないので、
できていそうで、ポイントを押さえていないのでちがう。
大事なことが違ったりする。
それが、いつも同じ子だとわかった。
聞かない子は、話を聞いて理解してからやろうとする子とサッカー
以外でも、微妙に差が出て、損したり得したりするのではと思った。
次回は、少し意地悪してよく聞いてない子を、一番最初にさせてみよう。


同じカテゴリー(練習内容)の記事
ルール作戦
ルール作戦(2006-09-11 12:14)

雨天中止
雨天中止(2006-09-01 12:01)

復活
復活(2006-08-29 21:19)

練習終わり
練習終わり(2006-06-16 20:49)

合同練習会
合同練習会(2006-06-11 07:16)

合同練習
合同練習(2006-06-07 18:36)

この記事へのコメント
こんにちは。
僕は、どちらかと言えば、話しを聞く方の子供でした。

キャプテンさんは、どうでしたか?
Posted by Thelaughingman725 at 2012年01月23日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
話を聞く子聞かない子
    コメント(1)